MESSAGE FROM
NEW ZEALAND
生産者からのメッセージ
* 理念
健康、笑顔、平和。
健康で笑顔の溢れる平和な社会の発展に貢献すること。
ICUや心臓外科など先端医療で20年看護師を務めた妻ですが、体質的に西洋医学の薬や化学薬品に対するアレルギーがあり、子供もその体質を受け継いだため、いわゆるクスリに替わるものを探している時、マヌカハニー出逢ったのが始まりです。
きっかけは、20年ほど前の取材でした。
撮影を生業としておりました私は、機内誌のニュージーランドの蜂蜜にスポットした記事執筆のためワイカト大学のピーター・モラン博士に出逢い、マヌカハニーの持つ不思議なチカラを知りました。
今では、食物メチルグリオキサールが、マカヌハニー特有の成分ということが判りましたが、なぜかは解明できないが、マヌカハニーの非常に高い抗菌・殺菌力を持っているということをニュージーランド国立ワイカト大学のピーター・モラン博士の研究チームが見つけました。80年代末、その効力をUMFと名付け、マヌカハニーに含まれる特殊な抗菌・殺菌効果をフェノール溶液との比較濃度数値で表しました。
その後ドイツのドレスデン大学の研究グループが素になる成分を発見しました。その抗菌作用をもたらす物質=メチルグリオキサール(MG)の量(mg/kg)を数値で表したものがMG数値です。
マヌカハニーは私たちにとり万能薬のようで、その魅力に取り込まれました。
マヌカハニー研究に参加していた養蜂家のニールと出逢い、マヌカハニーを手に入れる事ができるようになりました。
健康から笑顔を創造したい、(満たされた環境でも健康を害すると笑えなくなったり、笑顔でケンカする事は難しいですよね)そこから健康、笑顔、そして平和へ。
健康で笑顔の溢れる平和な社会の発展に貢献することが目的となり、マヌカハニーの販売にたどり着きました。
Kana B’s Limited.